地方創生のカギは日本語学校にあり! 〜日本語学校を起点とした地域を活性化させるためには〜 ウェビナーレポート <パート2>
11月24日(水)Linc主催ウェビナー【地域創生のカギは日本語学校にあり!〜日本語学校を起点とした地域を活性化させるためには〜】を開催しました。
今回は、日頃お付き合いのある日本語学校の先生方、オフラインではLincのオフィスにて11名、オンラインでは33名、合計44名の方にご参加いただきました。
今回はこのセミナーのレポートを2回に分けてお届けします。後半では、Fuji Language School 本間昌治郎校長先生の発表内容についてご紹介致します。
■ゲスト②:Fuji Language School 本間昌治郎校長先生
地方が抱えている問題は下記6つが挙げられます。
- 若年層の流出
- 高齢化
- 総人口の減少
- 労働力不足
- 商店街のシャッター街化
- 魅力的なまちづくり
これらの課題に対して日本語学校が解決できることは、まず若い留学生を招聘することです。さらに、行政・企業を支援することでプラスの価値が生まれます。
そういった中、これまで学校が公的機関と協力した取り組みは下記の通りです。
- 定住外国人への介護日本語講座(群馬県)
- 日本語教育ボランティア養成講座(群馬県、富岡市、渋川市)
- 在留外国人への初級オンライン日本語講座(館林市)
- 南スーダンオリンピックチームの事前合宿支援(前橋市)
1.コロナ禍での在留外国人日本語教育支援
群馬県館林市からの依頼で、学校がオンライン授業を委託しています。参加者の募集は市役所が行い、市から委託費用をもらいますが、授業料に関しては無料で受講できます。そのため、授業を休みがちになり、授業に追いつけない参加者が出てしまいました。それを解消するため、動画をYoutubeにアップし、オンデマンド方式で授業を提供しています。
2.日本語教育ボランティア養成講座(群馬県、富岡市、渋川市、玉村町)
群馬県からの依頼で、県内各市町村とタイアップして、日本語教育ボランティア養成講座を開講しています。高校の先生、技能実習生を雇用している企業、国際交流協会のボランティアの方々が参加しています。
3.群馬県内における外国人数と国籍の変化
群馬県内の外国人人口が右肩上がりで推移しています。平成28年時点では5万人、その6年後、今年は6万人になりました。全県民の3%が外国人になる数字です。国籍別に見ると、ブラジル人が圧倒的多数だったのが、現在は多国籍が進み、実習生や留学生の入国でベトナム人が特に増加しました。
4.これからの日本語学校経営と地方創生
これからの日本語学校経営は、日本語学校部門を所有しているい1つの企業として成り立ち、その中に日本語学校が存在しているビジネスモデルです。留学生だけでなく、聴講生、実習生をサポートするのはもちろん、企業や行政への支援、家庭支援として保護者や子供の日本語学習支援も行います。これらを実現するために、多様なオーダーへの対応力、カリキュラムの作成能力、短納期対応等が必要となってきます。このようなビジネスモデルを確立していくことで、留学生以外の収益を得られ、事業の安定が見込め、将来的に地域の活性化にも繋がると考えています。
■最後に
冒頭部分において、地方の日本語学校における課題を定義しましたが、これらの課題解決に必要な施策例をあげさせていただきました。登壇者2名の先生方による発表から、地方には外国人材は必要不可欠であり、それを支える日本語学校も重要な存在であることがわかります。しかし、学校だけでは課題解決はできないため、外部の支援も必要です。また、これからは学校同士のコミュニケーション不足を解消するためにLinc運営の学校・先生コミュニティも活用しながら交流の機会を増やし、行政、団体、機関などが協力しあってアイデア出し、情報交換をしていければと思います。
今後、facebookグループ「日本語教育をアップデートする会」において、ウェビナー内にいただいた質問と登壇者の先生からの回答を投稿致しますので、今後の情報収集としてお役立てください!
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※また、まとめサイトへの引用を厳禁いたします。
■本件についてのお問い合わせ
①お問い合わせ先:https://www.linc-info.com/contact/
件名に「地方創生のカギは日本語学校にあり!」を記入の上、必要事項を入力してください。 追って当社よりご連絡差し上げます。
②電話でのお問い合わせ:03-6240-2155(株式会社Linc)まで直接お問い合わせください。
ご不明な点等ございましたら遠慮なくお申し付けください。
■株式会社Lincについて
Lincではインバウンド・タレントの「日本に来て良かった」を最大化させることで多様性と包容力溢れる社会の実現というビジョンを掲げております。少子高齢化という、抗えない大きな波が押し寄せてくる日本において、優秀なインバウンド・タレントの増加は日本という国の持続的発展に必要不可欠だと我々は確信しています。そのために私たちはお客様のニーズに応えるべく、常にユーザーである学生や日本語学校をサポートすることによって信頼関係を構築してまいりました。またLincはこれまで投資家から累計2億円近くの資金調達を完了しており、この話題が日本経済新聞にも掲載されました。
(※参考 日本経済新聞掲載記事)https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58522900X20C20A4XY0000/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26848240T10C18A2XY0000/
はたらくFUND(新生企業投資グループ及び一般財団法人社会変革推進財団)資本参画のニュースが日本経済新聞で取り上げられました!(2021.10.4付日本経済新聞より)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC015P40R01C21A0000000/
会社概要等、詳しくはLinc公式ホームページをご確認ください。
https://www.linc-info.com/