中国ソーシャルメディア活用による日本語学校知名度アップの方法 〜将来的な直接募集のために、Lincの取り組み大公開!〜 セミナーレポート

6月30日(水)Linc主催セミナー【中国ソーシャルメディア活用による日本語学校知名度アップの方法 〜将来的な直接募集のために、Lincの取り組み大公開!〜】を開催しました。

今回は、オフラインでは日頃お付き合いのある日本語学校及び大学の先生方19名をLincのオフィスに招待し、オンラインでは44名、合計63名の方にご参加いただきました。

今回セミナーのテーマを選んだ背景として

前回の「日本語学校の新たなビジネスチャンスを考えよう〜中国国内における日本語教育事情を知る〜」セミナーで

・中国の大学試験「高考」の日本語科目受験者が過去5年で20倍に増え、将来100万人規模に予測されていること

・この100万人規模と予測される日本語科目受験者に対して、日本留学に来てもらえそうな新たなターゲット層が発見できたこと

・中国国内における日本語教師の数とスキルが足りていないこと

★詳しくは、こちらのセミナーレポートをご確認ください。
https://www.linc-info.com/news/seminar-report-20210601/

など、ご紹介させていただいた後、いろんな日本語学校の先生達より、

「中国国内には潜在ターゲットが沢山いるのは理解したが、実際にどうやって学生にアプローチすればいいのかわからない」

「ターゲットに対してどうやって学校の魅力や日本のアピールをしていけばいいのだろう」

等、今後具体的なアプローチ方法に関して多く意見が寄せられました。

これらの意見にお答えすべく、現在Lincが実施しているオンラインプロモーション方法を特別公開し、皆様へ中華圏学生や保護者へのマーケティング方法を紹介しました。

■日本語学校におけるプロモーションの課題

日本語学校のプロモーションに関して、以下の3点が課題として挙げられます。

①ユーザー
ターゲットの設定と特徴の把握が不足

②内容
中国のリアルなトレンドやインサイトの理解が不足

③プロモーション
戦略的なターゲット設定とアプローチ方法不足

④ルート
中国メディアツールの運用や活用に対する知識と理解が不十分

⑤アカウント運営
フォロワーの効果的な増やし方と他アカウントとの差別化が不明

これらの課題に関して、Lincは上記のように、解決方法を提案致しました。

この後、Lincが行なっているプロモーション戦略について、紹介させていただきました。

■ソーシャルメディアにおいて、Lincは何をやっているか

Lincでは、5つのプロセスに沿ってプロモーションを行っています。

①ユーザー
日本留学を目指す学生だけでなく、日本に興味がある、もしくは日本語を勉強中の学生をターゲットにしています。

②内容
Lincでは、ユーザーに対する価値と創造の提供として、大きく分けて2つサービスがあります。
1つ目は、日本での生活や進学などをテーマにし、ライブ配信とセミナーの開催で、1対多数の形式で低コストでの運営が可能です。
2つ目は、ライブ配信と自習室を掛け合わせたもの、「オンライン自習室」を運営しています。学生の視点で考えると、1対1の方式になっており、サービス価値の満足感が向上します。

③アカウント運営
オンライングループの運営により、アカウントに対して愛着を湧かせ、コアファンの形成を行う方法が2種類ございます。
1つ目が、Wechatのコミュニティグループです。日本語と日常を掛け合わせたサービスを提供しています。
2つ目が、DingDing、日本でいうZOOMを用いた学習とオンラインライブ配信を提供しています。

④プロモーション
細かくターゲット分析、そして各ターゲットを理解した上で、異なるプロモーションを行っています。
例えば学生であれば、学生視点から見た留学生活の様子や、日本人大学生とチャットを通じてコミュニケーションをはかったりと各媒体の特徴をいかしたプロモーションを行っています。

⑤ルート
各プラットフォームの特徴を分析し、的確な広告施策、我々の16万人のフォロワーを使った大規模なPR活動を行うことができます。
まずは一番に広告の内容をよく分析し、広告を作成します。メディアを通じて顧客にアピールすることで学生を集めることができる可能性が生まれます。

Lincでは、52japanという自社のサービスサイト(Linc Study)に基づき、様々な媒体を活用して学生に対してプロモーション及びコミュティの提供を行っています。

今回は、その中でも特に今ユーザー数が伸びている「Douyin(日本の場合:TikTok)」活用方法についてご紹介します。

 

■Douyin(日本の場合:TikTok)での配信による日本語学校動画作成と配信

Lincでは日本語学校と協力して学校プロモーション動画の企画、撮影、編集、配信まで一律で行なっています。これまで作成した学校の数は20校以上になります。

映像製作で重要となるキーワードは、「学校の特徴 × ユーザー目線」です。

例えば、学生の視点からはリアルな留学生活の情報配信、客観的な視点から学校設備や先生の紹介など、各視点から動画を撮影することで、留学生ターゲット層がより日本での学校生活がイメージしやすくなり、学校に関心を持つようになります。

 

■日本語学校に対しての無料支援サポート

①戦略設計
・ブランドの宣伝とユーザーの獲得ため戦略的な企画提供

②(1)公式アカウント開設
・Lincが中国ソーシャルメディアアカウントの開設をサポート

②(2)開設時のページ構築
・公式アカウントに配信するコンテンツの制作支援

③(1)クリエイティブ制作
・専門チームで撮影
・公式アカウントまたは広告コンテンツの制作

③(2)記事配信
・学校側は公式アカウントが作成できない場合、Lincのアカウントを通じて、留学潜在ターゲットになるユーザーに向けて発信。

④広告運用
広告代理店より、Lincは日本留学の事情をよく理解しているため、コスパ抜群、業界平均水準より遥かに良い。
・ターゲットユーザー分析した情報を活用
・効果的な広告投下可能

上記の内容について詳細を知りたい場合、ぜひお問い合わせください。

■最後に

今回のセミナーで、中国国内のソーシャルメディア事情に関して理解を深めていただき、学校に最適なプロモーション方法も見つけていただければと思います。

今後の日本留学市場において、中国人留学生の存在がますます重要になると考えています。

そのため、いかに早い段階で学生に学校を知ってもらえるか、他校と差別化をしていくためには、オンラインプロモーションが非常に重要となってきます。

今回のセミナーをきっかけに、ぜひLincのプロモーション手法を活用して、日本語学校の学生募集に役立てていただきたいと思っております。

過去に実施したソーシャルメディアに関するセミナーレポートぜひご覧ください。

 

★1月20日(水)実施「「中国ソーシャルメディアにおける広告施策」〜WeChatの「モーメンツ」機能活用で11億人に情報発信〜」

https://www.linc-info.com/news/webinar-report-20210127/ 

※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※また、まとめサイトへの引用を厳禁いたします。

 

■本件についてのお問い合わせ

①お問い合わせ先:https://www.linc-info.com/contact/

件名に中国ソーシャルメディアにおける日本語学校知名度アップの方法」を記入の上、必要事項を入力してください。 追って当社よりご連絡差し上げます。

②電話でのお問い合わせ:03-6240-2155(株式会社Linc)まで直接お問い合わせください。 

ご不明な点等ございましたら遠慮なくお申し付けください。

 

■株式会社Lincについて

Lincではインバウンド・タレントの「日本に来て良かった」を最大化させることで多様性と包容力溢れる社会の実現というビジョンを掲げております。少子高齢化という、抗えない大きな波が押し寄せてくる日本において、優秀なインバウンド・タレントの増加は日本という国の持続的発展に必要不可欠だと我々は確信しています。そのために私たちはお客様のニーズに応えるべく、常にユーザーである学生や日本語学校をサポートすることによって信頼関係を構築してまいりました。またLincはこれまで投資家から累計2億円近くの資金調達を完了しており、この話題が日本経済新聞にも掲載されました。

 (※参考 日本経済新聞掲載記事)

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58522900X20C20A4XY0000/

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26848240T10C18A2XY0000/

 

会社概要等、詳しくはLinc公式ホームページをご確認ください。

https://www.linc-info.com/